京都背割の桜と「さくらであい館」オープン

 桜で有名な背割堤は、木津川と宇治川に挟まれた約1.4kmにわたって続く桜並木の国営公園です。

 桜の本数は約250本(ソメイヨシノ)あり、さくら人気ランキングは全国3位、京都府内1位です。

 私が行った日は、平日にもかかわらず花見客で混雑していました。桜も風に乗った桜吹雪の風情で、散る桜になっていました。

 夜間のライトアップはありません。

 車も大渋滞の状況です。臨時駐車場は有料(1,000円)

 所在地 京都府八幡市

 交通  京阪電車八幡市」下車徒歩10分」

f:id:bingomarisima:20170413122215j:plain

f:id:bingomarisima:20170413122249j:plain

f:id:bingomarisima:20170413122730j:plain

f:id:bingomarisima:20170413122808j:plain

f:id:bingomarisima:20170413122835j:plain

(背割堤から見た、岩清水八幡宮がある男山)

 この3月25日には、道路を挟んで高さ25mの高さから桜並木を一望できる展望台と淀川の写真や地図などの展示、また屋内広場、学習室などがある管理棟からなる「さくらであい館」がオープンしています。さくらであい館では、背割堤周辺の周遊体験用のレンタサイクル(500円+保証金500円)が10台あり利用できます。返却時に保証金返金。

 展望台は行列の大混雑でした。料金は大人300円 子ども100円(3/25 ~4/10 まで)

f:id:bingomarisima:20170413124832j:plain

f:id:bingomarisima:20170413124850j:plain

 

 

春の便り「桜と菜の花」と田舎暮らし移住支援「鳥取編」

 花見シーズンになって、ここのところ天候不順が続いて残念です。

写真ですけども、春の便りをお届けします。

f:id:bingomarisima:20170411120404j:plain

f:id:bingomarisima:20170411120429j:plain

f:id:bingomarisima:20170411120456j:plain

桜と菜の花のコラボ

f:id:bingomarisima:20170411120536j:plain

f:id:bingomarisima:20170411120632j:plain

(ふきのとう)

 田舎暮らし移住支援「鳥取編」

 鳥取県は、中国地方日本海に面した日本で最も人口が少なく、市の数も最も少ない県です。

 見所は鳥取砂丘、白兎海岸・白兎神社、大山、水木しげるロード三徳山、砂の美術館(入館料は大人600円、小中高生300円)2017年4/15~2018年1/3まで 今年はアメリカ編 など温泉も沢山あります。

f:id:bingomarisima:20170411130321j:plain

(白兎神社のおみくじ)

交通のアクセス

 車:大阪ー鳥取 約3時間 鳥取自動車道は通行料無料

 電車:大阪ー鳥取 2時間30分(特急スーパーはくと

 移住支援の取組み

 「とっとり移住応援メンバーズカード」

 鳥取県に移住を検討する県外者に対して、メンバーズカードを発行して移住支援をする。

 ①移住の事前に必要な情報提供

 住まい、仕事、子育て、教育環境等、企業の優待商品・サービス等

 ②交付対象者

 県外に居住し、移住相談窓口、移住イベント等において相談、資料請求をした方

 ③発行元

 鳥取県移住定住サポートセンター

 ④発行費用は無料、有効期限は3年間程度

 「移住定住促進エアーサポート支援制度」

 ①鳥取県内のお試し住宅を利用

 ②移住体験ツアーなどに参加

 ③過去に移住相談(とっとり移住応援メンバーズカードを所有)しており、具体的な移住手続きのために来県

 ④鳥取県への就職希望者で、就職試験活動のため来県する

 (支援内容)

 事前に認定手続きを行い、認定を受けると航空運賃の半額を支援する(予算がなくなり次第終了)

 「とっとり暮らし住宅バンクシステム」

 (公社)鳥取県宅地建物取引業協会が運営する物件の検索サイト「イエとち鳥取

 ※詳細は鳥取県移住定住サポートセンターのホームページをご覧ください。

 

 

瀬戸内しまなみ海道「サイクリングロード」

 本日は瀬戸内しまなみ海道西瀬戸自動車道)の「サイクリングロード」の紹介をします。

f:id:bingomarisima:20170403115224j:plain

因島大橋と八重子島

f:id:bingomarisima:20170403115249j:plain

因島大橋

 日本で初めて海峡を横断できる自転車道であり、尾道市から四国の今治市にわたる全長約70kmの海の道です。

 沿線の各自治体ではレンタサイクルを運営しています。

 各地区のレンタサイクルターミナルは 

尾道向島因島生口島大三島伯方島・大島・今治にあります。詳しい場所や営業時間などは確認してください。

自転車の橋通行料金は、平成30年3月31日まで無料です。

 自転車レンタサイクル料金は

 電動アシストー6時間以内 1,500円(置いていないターミナルもあります)

        保証料    1,000円(自転車返却時に返金されます)

 タンデム自転車(二人乗り) 一日につき1,200円(今治市生口島サンセットビーチのみ)

               保証料    1,000円(返却時に返金)

 その他の自転車       一日につき1,000円

               保証料    1,000円(返却時に返金)

            その他の自転車はすべてのターミナルで乗り捨て可能です。

(問い合せ先)

広島県

しまなみレンタサイクル協会

電話番号 0848-22-3911   8:30~17:00

愛媛県

今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」

電話番号 0898-41-3196 4月~9月8:00~20:00 10月~3月8:00~17:00

 

しまなみ海道サイクリングイベント

 瀬戸内しまなみ海道「サイクリングしまなみ」

 アメリカのCNNのトラベル情報サイトで「世界7大サイクリングロード」に選ばれ、さらにフランスミシュラン社のガイド誌で一つ星を与えられた「サイクリストの聖地」しまなみ海道に多くの参加者が集うサイクリング大会です。

 初心者から上級者まで様々なコースが設定されていますので、普段自転車に乗らない人でも安心して楽しむことができます。通常はは自転車が走れない高速道路でサイクリングを楽しむことができ、瀬戸内の多島美の絶景や美味な島グルメを楽しむことができます。また、サイクリング推奨ルートには道しるべとなる「ブルーライン」が道に引かれていますので安心です。

 大会開催は2年に一度開催されます。(申し込み方法は大会公式ホームページから)

 参加料とエントリー手数料が必要です。

 その他「しまなみ縦走」、「グランツールせとうち2017」「銀輪パラダイス」「しまなみ海道トライアスロン大会in尾道」「RED BULL HoLy Ride」など

 いろいろなイベントが実施されています。

f:id:bingomarisima:20170403115058j:plain

八朔発祥の地 因島の人気土産 はっさくゼリー

f:id:bingomarisima:20170404201447j:plain

はっさくボーイ

 八朔発祥の地 因島の土産

はっさく大福も他府県から買い求めにきます。

 

 

 

 

 

春の絶景瀬戸内海因島へ パワースポット地蔵鼻とサイクルロードと名物

2017年4月1日(土)エイプリルフールの日です。この日は罪のない嘘をついても良いとされる日。日本では「四月馬鹿」とも呼ばれる。

 因島広島県尾道市にある約35K㎡の島、因島大橋生口橋で結ばれる「しまなみ海道」の中心にあり、ポルノグラフィティや小説家の湊かなえ囲碁本因坊秀策の出身地として有名です。

 広島県尾道市因島村上水軍(能島村上・因島村上・来島村上)の一つで村上吉充が統治していた。

 1576年(天正4年)織田信長と対立する毛利氏は、小早川水軍と村上水軍を中心とした瀬戸内水軍を使い、織田軍の兵糧攻めで苦しめられる石山本願寺に兵糧米を搬入する「木津川口海戦」で織田水軍を壊滅させた。

f:id:bingomarisima:20170401104242j:plain

f:id:bingomarisima:20170401104335j:plain

遠くに見えるのは百貫島

f:id:bingomarisima:20170401104440j:plain

因島図書館から見た因島水道

f:id:bingomarisima:20170401111256j:plain

ポルノグラフィティの歌に出てくる折古浜)

 しまなみ海道西瀬戸自動車道)は、広島県尾道市から愛媛県今治市まで全長70kmあり、新尾道大橋因島大橋生口橋多々羅大橋大三島橋伯方橋・大島橋・第一来島大橋・第二来島大橋・第三来島大橋の10本が建ちならび多島美の絶景を誇っている。

 しまなみ海道の橋(日本で初めて海峡を横断できるサイクルロード)には歩行者・自転車道が設けられており、風光明媚な自転車道で快適なツーリングを楽しむことができます。サイクリングの聖地として有名で、毎年沢山のイベントが行なわれています。各所にあるサイクリングターミナルでは、レンタサイクルを借りることもでき、自転車通行料は2018年3月まで無料です。f:id:bingomarisima:20170401111554j:plain

因島のパワースポット地蔵鼻

地蔵鼻は女性の願いを叶えてくれる「鼻の地蔵さん」として多くの人に信仰されています。

 昔因島の美可崎城の城主が、琴の修行のため船で都に向かう娘を関所破りで捕らえ、その娘の美しさや琴の音色に心を奪われ、自分に仕えるように命じたが、周防に思いを寄せる人がいたため応じなかったので、浜で切り捨てられました。その後浜から夜な夜な琴の音が聞こえ始め、その音色に悩まされるようになったため、浜にあった石に地蔵を彫り、手厚く供養したところ亡霊に悩まされなくなったという。その後その話を聞いた周防の若者が娘の後を追い、この海に身を投げました。その様子を見た地蔵は涙を流し、その涙は小石となり周に散らばったそうです。この地蔵さんに祈願し、娘の思いが込められた小石を持ち帰ると恋が成就するといわれています。祈願が叶うと石地蔵をつくり、お礼参りをする習慣があります。

f:id:bingomarisima:20170401120605j:plain

地蔵鼻

f:id:bingomarisima:20170401120635j:plain

f:id:bingomarisima:20170401120732j:plain

石地蔵

f:id:bingomarisima:20170401120845j:plain

因島のはっさく大福(5個700円。1個から買えます)遠方からも買い求めにきています。当日は名古屋からきていました。

f:id:bingomarisima:20170401121104j:plain

(はっさく大福)

f:id:bingomarisima:20170401121457j:plain

尾道ラーメン・酢豚定食750円

f:id:bingomarisima:20170401121612j:plain

瀬戸内名物 オコゼのから揚げ

f:id:bingomarisima:20170401121703j:plain

瀬戸内名物 しば海老の踊り食い

 

 

 

 

 

大阪梅田のお初天神と大阪ステーションシティ・グランフロント大阪、新梅田食道街

 JR大阪駅界隈に好天に誘われて行ってみました。

 お初天神と2011年にリニューアルした大阪ステーションシティグランフロント大阪、新梅田食道街を紹介します。

f:id:bingomarisima:20170318122815j:plain

 近松門左衛門の「曽根崎心中」ゆかりの地として有名な「お初天神」は、正式名称を露天神社といいます。

 元禄16年(1703年)に、この神社境内で遊女「お初」と平野屋の手代「徳兵衛」が心中した事件を題材に、近松門左衛門人形浄瑠璃曽根崎心中」を書き上げました。以後お初にちなんで「お初天神」と呼ばれるようになったということです。

 多くの人の涙を誘うこの作品は、その後も繰り返し上演され、今も恋の成就を祈願しに多くの人が訪れています。

f:id:bingomarisima:20170318122710j:plain

(本殿)

 露天神社の由来は、菅原道真が筑紫へ左遷される途中に詠まれた歌「露と散る涙に袖は朽ちにけり 都のことを思いいずれは」

に因るといわれています。

f:id:bingomarisima:20170318122923j:plain

f:id:bingomarisima:20170318123007j:plain

f:id:bingomarisima:20170318123139j:plain

 絵馬には、お初と徳兵衛のイラスト入りのハート型の恋愛成就の絵馬と、美人祈願の絵馬があります。

f:id:bingomarisima:20170318130730j:plain

(ノースゲートビルから見たJR大阪駅)

 JR大阪駅のサウスゲートビルとノースゲートビルの駅ビルをドーム屋根でつなぐ巨大複合施設が、大阪ステーションシティです。サウスゲートビルは、大丸百貨店やホテルグランヴィア大阪が中核となっている。ノースゲートビルは、ルクアやJR大阪、

三越伊勢丹が中核になっている。

f:id:bingomarisima:20170318131003j:plain

(ノースゲートビル5Fの「グリーンステーションパーク」)時空の広場

 3月15日~4月10日までの期間限定で、春を感じさせる桜のオブジェが設置されています。

f:id:bingomarisima:20170318131157j:plain

f:id:bingomarisima:20170318131056j:plain

(ノースゲートビル11Fにある「風の広場」)

 水が流れ、開放感のある空間です。エスカレーターで10Fまで行き14Fの天空の農園までは結構時間がかかります。

f:id:bingomarisima:20170318131236j:plain

(ノースゲートビル14Fの「天空の農園」)

1,500㎡のスペースに野菜畑や茶畑などがある。11階から約130段ほどの階段を上っていかないといけません。

f:id:bingomarisima:20170318135207j:plain

グランフロント大阪は、南館と北館に分かれている複合施設です。

 北館B1Fには、世界のワイン博物館や世界のビール博物館があります。また6階には深夜4時まで遊べる「はしご酒・飯」のウメキタフロアがあります。また、北館には産官学の拠点「ナレッジキャピタル」を開設し、380席ある多目的劇場や国際会議や大型展示会を開催できる3,000人収容のコンベンションセンターも設けられている。

 南館には、ファッションから飲食店まで266店舗の専門店が入居しています。7階~9階には、日本全国から選りすぐった36店舗のレストランがあります。

f:id:bingomarisima:20170318135246j:plain

(北館6F近畿大学水産研究所)マグロの養殖で有名な近畿大学が経営するマグロ料理専門店です。オープン時に幸運にも食することができましたが、行列がいつまでも続いていてなかなか食することが難しいと聞きました。現在はそうでもないようでした。

f:id:bingomarisima:20170318135352j:plain

グランフロント大阪北館6Fクライミングジム 今ブームのボルダリングができるジムです。

f:id:bingomarisima:20170318135415j:plain

うめきた広場から見た梅田スカイビル空中庭園で有名な梅田スカイビルは、外国人の観光客に大人気で、JR大阪駅から徒歩約10分ほどで行くことができます。

 庭園の入園料金は、大人1,000円となっています。

f:id:bingomarisima:20170318135451j:plain

(新梅田食道街)マルマン 安くて美味しいと評判の店です。

f:id:bingomarisima:20170318135533j:plain

(新梅田食道街)串かつ松葉は、まだ昼間ですがいつも満員です。串かつは100円~

 新梅田食道街は、JR大阪駅の隣に位置し、いつもサラリーマンや常連客で賑わっています。1950年(昭和25年)12月に旧国鉄時代の退職者救済事業として設立された。

 たこ焼きの店「はなだこ」にも行列の人だかりができていました。

 

枚方の山田池公園の梅と桜と猫

2017年3月17日(金)彼岸入り(お墓参りなどをする仏教行事の日です)

 山田池公園に行ってきました。梅と桜の両方を見ることができました。

 

f:id:bingomarisima:20170317101217j:plain

花木園には、約300本の梅が植えられています。

f:id:bingomarisima:20170317101259j:plain

 梅は散り始めていましたが、花見客が梅の木の下で憩っていました。

f:id:bingomarisima:20170317101339j:plain

f:id:bingomarisima:20170317101404j:plain

 桜がとてもキレイでした。

f:id:bingomarisima:20170317101548j:plain

山田池公園北口)

 山田池は約10ヘクタールもの広大な池で、枚方八景のひとつに数えられています。はじめは灌漑用のため池でしたが、公園として利用するため、護岸改修や渓流の造成を行い、人々の憩いの場となっています。

 山田池は1200年前の築造といわれ、当時の深刻な水争いの記録も残っているいる歴史的に貴重なため池であったそうです。また公園内にある春日山には神社があり、地元の豊作祈願の信仰の場でもあったということです。

 広大な敷地なので、自転車で廻ることも可能です。

f:id:bingomarisima:20170317101625j:plain

山田池では、レクリェーションの一環として釣りを楽しむことができるようです。

f:id:bingomarisima:20170317101700j:plain

浮見堂

f:id:bingomarisima:20170317101741j:plain

展望広場

f:id:bingomarisima:20170317101812j:plain

(ガーデン)オーストラリアやイギリスの庭園をイメージして造られた庭

f:id:bingomarisima:20170317101846j:plain

 敷地内には「のら猫」がいろんな所にいました。

 無料でバーベキューができる広場や、親子連れが遊べる自由広場・水遊びができる川など楽しめる設備があります。

 

 山田池公園管理事務所

 枚方市山田池公園1-1

 入園は無料。  車の駐車場は有料になります。(第一駐車場165台・第二駐車場295台)

伝統工芸職人となって起業する

2017年3月15日(水)

 職人の手仕事によって作られる伝統工芸も、後継者不足が深刻な問題となっていました。しかし、近年職人希望の研修受講者が急増しています。

 仕事がないといわれる地方でも、人手不足は深刻な問題です。自分の経験や能力を活かして、地方のメリットを利用し、起業を考えている移住希望者も増えています。

 そこで本日は、全国各地の伝統工芸の職人を養成する施設等を紹介します。

 <八幡平市安代漆工技術研究センター>

  漆器の職人育成        岩手県八幡平市

 <伝統工芸産業希少技術継承事業>

 輪島塗の職人育成        輪島市

 <金沢卯辰山工芸工房>

 陶磁器、漆器、織物、繊維、金工、ガラスの職人育成       金沢市

 <伝統工芸職人塾>

 越前漆器、越前打刃物、越前焼、越前和紙、越前箪笥の職人育成   福井県

 <静岡市クラフトマンサポート事業>

 木工、雛具、仏壇、竹千筋細工、指物、蒔絵、漆器、和染の職人育成 

 <堺刃物職人養成道場>

 金工品の職人育成            堺市堺区

 <大分県立竹工芸訓練センター>

 竹細工の職人育成            別府市

 <沖縄県工芸振興センター>

 織物、繊維、漆器     

 <琉球びんがた後継者育成事業>

 琉球びんがた職人の育成         那覇市

 <知花花織後継者育成事業>

 知花花織の職人育成           那覇市

 

 京都伝統工芸大学校

 陶芸、木彫刻、仏像彫刻、木工芸、漆工芸、蒔絵、金属工芸、竹工芸、石彫刻

 和紙工芸、京手描友禅を学ぶ      

                     京都府南丹市園部町 

 

 ※詳細については、各ホームページをご覧ください。 

  

 地方暮らしの最大のメリットは、収入は減っても人間らしく豊かな生活が送れることかなと思います。