今日のワインはアルゼンチンの「コンドール・アンディーノ マルベック」1000円以下で愉しむワイン選び(№84)

★コンドール・アンディーノ マルベック

原産国 アルゼンチン

アルコール度 13% 赤

品 種 マルベック

生産者コメント

非常に濃い色調。ミントのような清涼感のある余韻が長く続きます。フレッシュでスパイシーな酸も心地よく、タンニンは柔らか。

肉料理にぴったり合います。

f:id:bingomarisima:20180612093738j:plain

f:id:bingomarisima:20180612093755j:plain

「ワインのかた想い」

あっさりとした酸味と柔らかなタンニンの余韻、アルコール感の高い赤ワインでした。

(ワインのかた想い)

ブドウ品種:マルベック

フランス南西部原産の赤ワイン用ブドウ品種。アルゼンチンを代表するブドウの品種でもあり、「黒ワイン」と呼ばれるほど色濃く、タンニンのしっかりとしたワインに仕上がる。アルゼンチンのマルベックはフランスと比べ、コクはあるが多少穏やかな印象。若くても飲みやすいワインに仕上がる、タンニンが豊かで酸は強くない。

ではまた次回お会いしましょう。

今日のワインはアルゼンチンの「コンドール・アンディーノ カベルネソーヴィニヨン」1000円以下で愉しむワイン選び(№83)

★コンドール・アンディーノ カベルネソーヴィニヨン

原産国 アルゼンチン

アルコール度 13% 赤

品 種 カベルネソーヴィニヨン

生産者コメント

完熟したカシスやブルーベリーのような濃厚な香り。口の中で程よいタンニンとコク深い果実味が広がります。

どんな料理にも相性ががよく、毎日気軽に飲めるワインです。

f:id:bingomarisima:20180611091811j:plain

f:id:bingomarisima:20180611091829j:plain

「ワインのかた想い」

味わいは、酸味とタンニンのバランスがよく、口中に果実味が広がり、タンニンの余韻が続きます。

(ワインの知識)

ロースト香

オーブンで焼いた果実、柑橘類の皮、ドライフルーツ、トーストされたパンを思わせるアロマを表わす。

尾道市因島の写真

f:id:bingomarisima:20180611092803j:plain

瀬戸内の島風

f:id:bingomarisima:20180611092815j:plain

f:id:bingomarisima:20180611092829j:plain

ではまた次回お会いしましょう。

今日のワインはスペインの「パタ・ネグラ・ロブレ」1000円以下で愉しむワイン選び(№82)

★パタ・ネグラ・ロブレ

原産国 スペイン

アルコール度 13% 赤

品 種 テンプラニーリョ

生産者コメント

樽由来のヴァニラ香とフレッシュな果実味のバランスが良く、まろやかな口当たりと長く続く香ばしい後味が特徴。

f:id:bingomarisima:20180610105647j:plain

f:id:bingomarisima:20180610105710j:plain

「ワインのかた想い」

果実の芳香とともに酸味を強く感じる、アルコール感のある赤ワインでした。

スーパー「ハローズ」で600円程で購入。コスパの高いワインでした。

(ワインの知識)

ブドウ品種:テンプラニーリョ

スペインの貴婦人といわれる品種で、色は濃いルビー色からオレンジがかった淡いガーネットまでさまざま。香りもシンプルなものから熟成による複雑なブーケのものまで。

味わいは酸、タンニン、芳香性に富んだワイン。

旅の写真

尾道市因島三庄町の氏神として祭られる「五柱神社」

f:id:bingomarisima:20180610111437j:plain

f:id:bingomarisima:20180610111403j:plain

ではまた次回お会いしましょう。

 

 

今日のワインはイタリアの「サンジョヴェーゼ・ティ・ロマーニャ リゼルヴァ」1000円以下で愉しむワイン選び(№81)

★サンジョヴェーゼ・ティ・ロマーニャ リゼルヴァ

原産国 イタリア

アルコール度 13%  赤 

品 種 サンジョヴェーゼ

生産者コメント

カカオ香る完熟プラムのような風味と柔らかなのみ心地。

肉料理やチーズに合います。

f:id:bingomarisima:20180609101725j:plain

f:id:bingomarisima:20180609101742j:plain

「ワインのかた想い」

色調は明るいガーネット色、味わいは酸味が強く、タンニンと果実の凝縮感を楽しめるワインでした。

(ワインの知識)

ブドウ品種:サンジョヴェーゼ

イタリアブドウの中心的存在で、テーブルワインクラスのものから長期熟成可能で高価な重厚なものまで幅広いワインが造られている。味わいは酸味が強く、タンニンも程ほど強い。

旅の写真

f:id:bingomarisima:20180609103048j:plain

広島県因島出身のポルノグラフィティの歌に出てくる折古浜(おりこはま)

ではまた次回お会いしましょう。

今日のワインはスペインの「カスティーリョ・サン・シモン」1000円以下で愉しむワイン選び(№80)

旅に出ていました。久しぶりにブログを更新します。今春開通した新名神高速の宝塚北サービスエリアの写真です。南欧風をイメージした建物と、上下線のどちらも同じ施設を利用する集約型のレイアウトで、沢山の人でした。

f:id:bingomarisima:20180608103432j:plain

f:id:bingomarisima:20180608103448j:plain

f:id:bingomarisima:20180608103517j:plain

f:id:bingomarisima:20180608104000j:plain

★カスティーリョ・サン・シモン

原産国 スペイン

アルコール度 13% 赤 フルボディ

品 種 モナストレル85%、テンプラニーリョ15%

生産者コメント

オーク樽で12ヶ月間じっくりと熟成、樽由来のバニラ香と完熟ベリーの果実味がバランスよく長い余韻を楽しめます。

f:id:bingomarisima:20180608095828j:plain

f:id:bingomarisima:20180608095842j:plain

「ワインのかた想い」

色調は濃い紫色、味わいはまず酸味を感じ、濃厚なタンニンが時間とともにマイルドさを感じる余韻とスパイシー感、アルコール度を感じるワインでした。

(ワインの知識)

バレンシア州のモルベドレ村周辺が原産地とされている。その後、南フランスへと栽培が広がった。中ぐらいの房で、果粒は丸く、果皮は青みがかった色で、厚く果肉はしっかりとしている。ロゼ・赤・甘口・カヴァなど幅広いワインを生む。

ではまた次回お会いしましょう。

今日のワインはイタリアの「ヴェザーニ ロッソ プーリア」1000円以下で愉しむワイン選び(№79)

★ヴェザーニ ロッソ プーリア

原産国 イタリア プーリア州

生産者 ヴェザーニ

アルコール度 12%  赤

品 種 ネグロアマーロ、マルヴァジーア・ネーラ

生産者コメント

スミレの花をイメージさせる濃い赤紫。深みのある色調とエッジに輝く朱色が鮮やかです。黒系のベリー、カシスリキュールの香り。コンフィのチェリー、ビターチョコ、湿った土や皮の野生的な香りもします。綺麗な酸味とボリュームのある果実味があり、アタックから強い味わいが出ています。

鴨のコンフィ、干しブドウと赤ワインのソース、すき焼きに合います。

f:id:bingomarisima:20180527094205j:plain

f:id:bingomarisima:20180527094226j:plain

「ワインのかた想い」

まず酸味を感じる喉ごし、時間とともに酸とタンニンのバランスがよくなり、マイルドでふくよかな味わいのワインでした。

(ワインの知識)

ブドウ品種:ネグロアマーロ

イタリアのプーリア州原産の黒ブドウです。「黒くて苦い」という意味です。

果実味もたっぷりで、カシスやブラックベリーなど黒い皮の果実の強い香りが広がり、しっかりとしたタンニンと爽やかな若干の酸味を感じることができます。

第一アロマ:ブラックチェリー

第二アロマ:焼いたパン

第三アロマ:タバコ、チョコレート、グローブ、バニラ

ではまた次回お会いしましょう。

今日のワインはチリの「ピクター・メルロー」1000円以下で愉しむワイン選び(№78)

★ピクター・メルロー

原産国 チリ

アルコール度 12%

品 種 メルロー

生産者コメント

真紅の照りと若紫色の輝きのコントラストが良い。深い色合いであり、赤いバラをイメージするような色合い。ブラックチェリーや桑の実の中にカシスリキュールの香りと、湿った下草やきのこの香りあり。アタックからボリュームのある果実の甘味が出ている。柔らかながらもしっかりとした渋味が甘苦いタンニンとなり、余韻の切れにポイントを添える。

ビーフシチュー、豚バラ肉のポトフ仕立てに合います。

f:id:bingomarisima:20180525212649j:plain

f:id:bingomarisima:20180525212704j:plain

「ワインのかた想い」

ガーネット色、完熟の果実香がする。まろやかなタンニンの喉ごしと余韻が続く、やさしい味わいのワインでした。

(ワインの知識)

ハーブ香

干し草、タバコ、新鮮なハーブなどを思わせる香り。時に充分に熟していないブドウに由来する場合、否定的な意味で使われることがあります。

ではまた次回お会いしましょう。