京都の天王山中腹にあるアサヒビール大山崎山荘美術館に行く。落ち着いた紅葉の景観に出会う!

大山崎山荘は、実業家・加賀正太郎が昭和初期に自ら設計、デザインして建てた英国風の建物です。戦後加賀正太郎の没後に荒廃し、取り壊して高層マンションを建設する計画があったが、保存運動が高まり1996年に美術館として開館しました。

美術館のコレクションの中核は、アサヒビールの創業者として知られる山本為三郎の収集したコレクションです。

運営はアサヒグループ芸術文化財団が行なっています。

アクセス

京都府乙訓郡大山崎銭原5-3

JR京都線 山崎駅 下車

阪急電車 大山崎駅 下車

駐車場はありません。JR山崎駅そばにタイムズの有料駐車場があります。

美術館にいく方はここに駐車してるようです。

山崎駅や駐車場から徒歩で約15分の上り坂でした。

f:id:bingomarisima:20171114111758j:plain

f:id:bingomarisima:20171114111817j:plain

f:id:bingomarisima:20171114112128j:plain

美術館にいく途中にあるレストハウス

f:id:bingomarisima:20171114112446j:plain

f:id:bingomarisima:20171114112908j:plain

営業時間

10:00~17:00  休館日:月曜日(祝日の場合は火曜日)

入館料:大人900円 高校生500円 小・中学生は無料

残念ながら館内は撮影禁止です。

2017年9月16日~12月10日まで有元利夫展ー物語をつむぐ を開催しています。

f:id:bingomarisima:20171114112016j:plain

f:id:bingomarisima:20171114112630j:plain

f:id:bingomarisima:20171114113214j:plain

美術館2階の喫茶室テラスから淀川を挟み、向かいの男山と紅葉の絶景を見ることができました。

f:id:bingomarisima:20171114111619j:plain

喫茶室テラスから見た絶景

f:id:bingomarisima:20171114113109j:plain

f:id:bingomarisima:20171114120406j:plain

館内は重厚で優雅な雰囲気を残した洋風建築でした。2階へ続く踊り場には女性像の描かれたステンドグラスが目を引きました。

また当時の先端をいく設備を備えた貴賓室のバスルームなども見学できました。

この山荘を建設した実業家・加賀正太郎はどれだけすごい人だったんだろうと思いを馳せました。

そばには豊臣秀吉明智光秀が覇権をかけた山崎の合戦「天下分け目の大決戦」で有名な天王山があります。

現在はハイキングコースとして多くの人が楽しんでいます。

JR山崎駅近くの「レストランTagami」でイタリアンランチをいただきました。

f:id:bingomarisima:20171114122117j:plain

f:id:bingomarisima:20171114122147j:plain

生パスタが美味しかった。

f:id:bingomarisima:20171114122214j:plain